肌育治療

図解 logo

肌育治療とは、従来の“お顔の形を変える”ヒアルロン酸注射とは異なり、肌質を良くすることで肌の悩みを改善していく治療です。 肌育治療の基本は「肌に栄養を与えて、お肌の土台作りをすること」です。

千里スキンの肌育治療の種類

⚪プルリアル
千里中央スキンクリニックでは(プルリアル シルク)と(プルリアル デンシファイ)の2つのプルリアル デンシフィアシリーズの製品を取り扱い患者さまの肌質に合った治療を提供しております。
プルリアル デンシフィアシリーズは、ルクセンブルクのMD Skin Solutions社が開発した、CE承認(日本の厚生労働省にあたる機構)を得ているフィラーシリーズになります。
主成分はPN(ポリヌクレオチド)で、肌の奥の水分量を高めるだけでなく、コラーゲン生成を促進し、肌本来の自己修復能力を補うことで、肌そのものを強くすることを可能とした新しいバイオスティミュレーター(生体刺激)製剤です。

〇PLURYAL® SILK(プルリアル シルク)

デシファイ箱
世界で初めて目周り専用でCE承認を得たPN(ポリヌクレオチド)製剤です。
真皮コラーゲンの総量を増やして密度を高め、真皮を厚くすることで、くま、しわ、小じわを改善します。

こんな方におすすめ

  • 目元のシワやたるみを改善したい方
  • 目の下のハリを取り戻したい方
  • 目の下のクマが気になる方
〇PLURYAL® DENSIFY(プルリアル デンシファイ)
デシファイ箱
PNにHA(非架橋ヒアルロン酸)と抗炎症作用の強いマンニトールを独自の特許技術で配合。効率的で相乗効果のある混合成分の構成で肌再生力をより強化。肌にハリをもたらし、赤みなどの肌の色調も改善します。

こんな方におすすめ

  • 肌の凹みや小じわを改善したい方
  • 肌の赤みや色ムラが気になる方
  • 皮膚に潤いが欲しい、ハリ・ツヤが欲しい方
  • 毛穴を引き締めたい方

配合成分

〇ポリヌクレオチド(PN)
〇ヒアルロン酸
〇マンニトール
〇PN抽出方法
〇天然のサケ、マスから抽出

ダウンタイム

〇むくみにくい
〇ダウンタイムも短い
〇当院での注入方法
〇医師の手打ち

特徴

ルクセンブルクで製造され、EU規制に基づいてCE認証を取得
全世界70以上の国で使用されている
多くの治療実績あり

シルク・デンシファイ

シルク・デンシファイは3週間毎に3回の施術を行うことが推奨されます。
その後、メンテナンスとして3~6か月毎に施術を受けるのが理想です。

施術の副作用について
〇魚、魚卵アレルギーのある方はこの治療を行うことが出来ません。
〇麻酔クリーム塗布後注入します。
〇注入には極めて細い針を使い、約0.5〜1cmの間隔でまんべんなく皮内注射していきます。
〇膨疹は24時間~2日間ほどで消えます。
〇赤みは数時間程度、ヒリヒリ感、熱感は2日程で改善します。
〇内出血は7~10日間程で消えます。
〇治療後、効果の実感には個人差がありますが、2〜3週間ほどでお肌のハリ、潤いなどを実感いただけます。

プルリアルの施術料金

施術1回3回
シルク55,000円155,000円
デンファイ66,000円188,000円

1回2㏄
※ボトックスとの混合の場合 別途¥10,000
毎回別途:麻酔代¥1,300 針代¥1,100 カニューレ¥2,200

リジュランi注射

リニアファーム

ヒアルロン酸注射やボトックス注射では改善が難しい、目元や額に刻まれた「しわ」を目立たなくしたい方、肌の弾力を取り戻し「小じわ」を改善させたい方に特におすすめの“しわ治療”です。

リジュランi注射とは

ポリヌクレオチド(PN)というサーモンから抽出された成分が主成分の製剤です。 細胞・組織の修復、血管の新生を促進する作用があり、加齢などによってハリがなくなった肌に注入することで、皮膚組織の密度を高めてハリ感や弾力のある肌を蘇らせる効果が期待できます。

リジュランi注射はこんな方にオススメです

  • 潤いがなく肌が乾燥している方
  • 目の周りのしわが気になる方
  • 額のシワが気になる方
  • 手や首のしわが気になる方
  • 目元のボリュームや、クマが気になる方
  • ニキビ跡が気になる方
  • 加齢とともに皮膚が薄くなったとお感じの方
  • 加齢による肌の衰えにお悩みの方
医療ハイフ おすすめ

リジュランi注射とプラスアルファのお勧めメニュー

医師の手打ちにより気になるしわ部分にダイレクトに注入

⚪オルチャン肌注射
 リジュランi➕ボトックス

オルチャン注射は 「目元の小ジワ」「肌のハリ」「額のシワ」 などへの 様々な効果が期待できます。 ダメージを受けた肌の修復として2~3週間おき、3~4回ほど 受けていただくと効果をより実感いただけるようになります。

⚪水光注射によるリジュランi注入
リジュランi水光注射を行うことによって、表皮や真皮の厚みを復活させ、全体的に肌のハリや弾力をアップさせます。  水光注射とは(ホームページの水光注射に飛ぶ) リジュランi水光注射は柔らかい薬剤なので、目元や顔などの皮膚の薄い部分など皮膚が薄い部分にも馴染みやすく、部分的にしわを改善したいと考えている場所に打つことでお悩みを改善させます。

リジュランi注射の症例

リニアファーム リニアファーム

注入風景

ダウンタイム

⚪所要時間 約15分〜30分
⚪痛み 個人差がありますが麻酔を塗布するのでほとんど痛みはありません。
⚪洗顔 当日から可能です(患部は強く擦らないように注意してください)
⚪シャワー・入浴 当日から可能です
⚪メイク 翌日から可能です

リスク・副作用

注意事項
・注入部分のマッサージは避けてください。
・治療後、しばらくは温泉やサウナは避けてください。

リスク・副作用
・注入部位の発赤、浮腫、紅斑。これらは1週間ほどで落ちついていきます。
・まれに注入部位に内出血が起きる場合があります。

リジュランiの施術料金

施術回数価格
リジュランi(顔・首・手の甲・デコルテ)1回49,800円
3回
オルチャン肌注射(顔・首)1回54,800円
3回133,000円

※医師の手打ち

水光注射 リジュランiの施術料金

施術回数価格
リジュラン 顔1回35,000円

ジュベルック

当院では
①水光注射
②Dr手打ち 
③サブシジョン
どちらの施術もお選びいただけます。

このようなお悩みの方におすすめです

  • お肌のへこみが気になる
  • 毛穴の開きやたるみが気になる
  • ニキビ跡の凸凹が気になる
  • 肌質を改善したい
  • 小ジワ、肌のハリや弾力が気になる

ジュベルック(Juvelook)とは

ジュベルック(Juvelook)とは、ポリ乳酸(PDLLA)という成分と非架橋ヒアルロン酸製剤を合わせて使用する注入剤(スキンブースター)です。
ポリ乳酸はコラーゲン生成を促進する働きがあるため、お肌のハリを出したり・凸凹のニキビ跡の改善や毛穴の引締め、シワの改善などの効果が期待できます。​

ポリ乳酸は糸リフトにも使用されている成分で注入後は1~2年かけてゆっくりと体内に吸収されるために持続的な効果が期待できます。

ジュベルックの施術方法

①ドクター手打ち
Dr.手打ちは患者様のお悩みの箇所にピンポイントで薬剤を注入することにより効果が現れます。

②ドクター手打ちサブシジョ
サブシジョン
医療用の針を皮下に刺し、表皮と筋膜の癒着を剥がしていきます。針を斜め横方向から挿入し、皮下で前後に動かしたり、扇状に動かすことで線維を切断します。繊維が切断されることで、皮膚と筋膜が離れてニキビ跡が改善されます。

③水光注射
水光注射は、注入する薬剤だけでなく、針による微細な創傷治癒作用で、肌本来の再生力を引き出し、肌の若返りを促すことができる治療です。薬剤との相乗効果により、肌の弾力や潤いを向上させるだけでなく、小じわ、毛穴の開き、くすみなどのさまざまなエイジングサインを同時に改善し、総合的なエイジングケア効果を発揮します。

ジュベルックの施術内容

所要時間 60~120分程度です

施術の流れ

STEP 1 カウンセリング・医師の診察

STEP 2 クレンジング・洗顔

STEP 3 麻酔・施術

STEP 4 施術終了・アフターケア

痛み

チクリと注射の痛み程度です。

ダウンタイム

注入後より数日間、むくみ・内出血・赤みが出ることがあります。翌日からメイクも可能です。

リスク・副作用

施術後、むくみ、赤み、内出血などの炎症反応や腫れが生じる可能性があります。一時的なもので、数日間で改善することがほとんどです。

ジュベルックの効果

〇ニキビ跡・クレーター
炎症を起こしたニキビが治った後に残ったクレーター状の凹みは、セルフケアではなかなか治りません。 ジュベルックを注入することで線維芽細胞が刺激されてコラーゲンの生成を促進。肌の再生が進んで凹みの改善につながります。

〇毛穴の引き締め
毛穴の開きは皮脂の過剰分泌や加齢による皮膚のたるみによって生じます。 ジュベルックによってコラーゲンの生成量が増えると、肌が内側からふっくらとして毛穴が目立ちにくくなります。

〇小じわ・しわの改善
目もとや首もとなど皮膚が薄い部分は、ボリュームが減少すると小じわ・しわが目立つようになります。 ジュベルックによってコラーゲンの再生能力が高まると肌のボリュームが増し、小じわ・しわの改善が期待できます。

〇肌の弾力・ハリ感のアップ
ジュベルックによって線維芽細胞が刺激されると、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が増加します。 その結果、肌のハリや弾力がアップするとともに水分保持力も高まり、若々しい肌へと導きます。

ジュベルックの施術料金

施術回数・部位価格
凹み・クレーター 10個まで1回33,000円
凹み・クレーター 20個まで1回44,000円
凹み・クレーター 30個まで1回55,000円
両頬全体が目安・首1回53,000円
顔全体が目安1回69,000円
小範囲 (鼻・両こめかみ)1回35,000円

麻酔クリーム 1,300円

PRP(多血小板血漿)療法」とは

PRP (Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)療法とは高濃度の血小板を含む血漿を注入することで、ご自身の組織を再生し、しわ・たるみなど見た目の状態を改善する再生美容治療です。PRPは、ご自身の血液から採り出した血漿を濃縮して作成します。他にも歯科・整形外科領域などにも取り入れられ、多くの実績をあげています。

プレミアムPRP療法はこのような方におすすめ

  • 目の下の凹みやちりめんじわが気になる
  • 根本的な肌質改善をしたい
  • 肌にハリやツヤが無くなってきたと感じる
  • 目の下のクマやくすみが目立つ
  • 首や手など顔以外の老化症状が気になる
  • 若返り治療で異物を入れることに抵抗がある

プレミアムPRP療法の特徴

  • 少量の採血(20ml)で2.0mlの高濃度PRPを採取
  • 皮膚そのものの若返りを叶える豊富な成長因子を含む
  • 7〜9倍の高濃度に濃縮された血小板の抽出
  • 血小板に加え、適量濃縮された白血球も抽出
  • 血小板と白血球の相互作用でより高い効果が得られる
  • 採血から注入まで短時間で完了
  • 自分の細胞を使うためアレルギー等の心配もなく安全性が高い

美容医療が進化した「PRP(多血小板血漿)療法」様々な注入法を導入しています。

◎気になる部位にきめ細やかに注入することで効果アップ
採取した高濃度PRPは極細の針を用いて気になる部分に細かく注入いたします。この手法により、症状を改善したい部分全体に成分が行き渡るとともに、針の刺激が細胞を活性化する作用も得られるため、より高い効果を実感いただけます。

ダーマペンや水光注射との組み合わせで効果と即効性がアップ

プレミアムPRP療法と組み合わせることで、さらなる美肌効果と素早い効果の実感が得られる治療が「PRP」と「ダーマペン」です。
ダーマペンでは、皮膚表面に微細な針を刺して傷をつけ、その部分に高濃度のprpを浸透させることで、注入より浅い層での皮膚組織が活性化。
さらに、針でつけた傷が治る過程で得られる創傷治癒作用による美肌効果も得られます。

より肌の表面に近い細胞が活性化されるため、効果の実感が早いというメリットもあります。 「水光注射」では、ヒアルロン酸と一緒にお肌に注入することで非常に高いエイジングケア効果を発揮します。 通常、PRPでは効果を実感するまでに3週間~数ヶ月と時間がかかりますが、水光注射ならヒアルロン酸も同時に注入するため、その場でピンとはりのある肌を実感していただけます。
水光注射やダーマペンは、プレミアムPRP療法と組み合わせるには最適の治療です。さらに、ニキビ跡など注入だけでは改善が難しい症状にも効果を発揮します。

例1:プレミアムPRP療法、水光注射を実施
施術2回実施、2ヶ月経過後の様子

◎血小板を真皮に注入する方法は2つ
PRP皮膚再生療法で、真皮に血小板を注入する方法は2つあります。「注射により注入する方法」と「ダーマペンにより注入する方法」の2つの方法があります。
部分的に血小板を注入したい場合は、注射で注入し、顔全体に注入したい場合は、ダーマペンを使用します。

◎注射により血小板を真皮に注入する方法を解説します。

ご自身から採取した血液を医療機器に入れ、血液から、血小板を取り出します。
取り出した血小板を真皮に注射で注入します。

◎ダーマペン(ヴァンパイヤフェイシャル)
ダーマペンにより血小板を真皮に注入する方法を解説します。

PRP皮膚再生療法で、真皮に血小板を注入する方法は2つあります。「注射により注入する方法」と「ダーマペンにより注入する方法」の2つの方法があります。
部分的に血小板を注入したい場合は、注射で注入し、顔全体に注入したい場合は、ダーマペンを使用します。
ダーマペンという、多くの細い針がついている医療機器を皮膚表面から真皮まで刺し、真皮まで細かい穴を空けて、血漿板を顔全体に注入します。

PRP皮膚再生療法の留意点

  • 1. 効果が出るまでに、時間がかかる場合があります。
  • 2. 効果の出方には個人差があります。

PRP施術の流れ

STEP 1 麻酔クリーム

麻酔クリームを顔全体に塗ります。

STEP 2 数十分置く

麻酔が効くまで、数十分間横になっていただきます。

STEP 3 注射

採血するために注射針を刺します。注射針は痛みに配慮するために細いものを使用します。また、痛くないようにゆっくり優しく針を刺します。

STEP 4 採血した血液

採血した血液です。遠心分離ができる特殊な医療機器に入れて、このご自身の血液から血小板のみを採血します。

STEP 5 PRP用の医療機器

PRP皮膚再生療法の遠心分離ができる医療機器に採血した血液を入れます。

STEP 6 赤血球と血漿(けっしょう)に分離

遠心分離により、血液成分が赤血球層、ゲルセパレータ層、血漿層に分けられます。赤血球は血液の成分の中で重いので、下側の層に行き、血小板は軽いので上の層に集まります。この血漿層に集まった血小板を肌に注入します。

STEP 7 血漿層を抽出

シリンジから血漿層のみを抽出します。この血漿層には、血小板が集まっているため、濃度の濃い血小板を注入することができます。

STEP 8 血漿を塗布

気になる個所を中心に、顔全体に血漿を塗布します。

STEP 9 ダーマペンで顔全体に血小板を注入

ダーマペンという細い針がいくつもついている針で、真皮まで皮膚に細かい穴を空けながら、真皮に血小板が集まっている血漿を注入します。

注射で注入する場合、顔全体ではなく、目の下のクマやほうれい線、目尻のシワなど気になる個所に部分的に注入します。

STEP 10 シートマスク

美容に良いとされている成分が入っているマスクで顔を覆います。

主なリスク、副作用等

  • 2~3日、腫れる場合があります。
  • しこりができる場合がまれにあります。
  • 症例は個人差があります。
  • 上記リスク・副作用に配慮して、丁寧に治療を行います。

PRPの施術料金

施術回数・部位価格
PRP(2㏄)Drによる部分注入1回110,000円
PRP(4㏄)Drによる部分注入1回187,000円
ヴァンパイアフェイシャル(ダーマペン+PRP)1回99,000円
2回セット165,000円
水光注射 PRP1回99,000円
2回セット165,000円

アクセス方法

気になるお悩み、まずはお気軽にご相談ください。

06-6318-7788

一般保険診療の方、自由診療でカウンセリングのみの患者様は、インターネット予約をご利用下さい。
自由診療でカウンセリングと施術を同日で希望される患者様は、お電話での予約をお願いします。

 Web予約
 電話でご予約